新着情報

投稿日:2024年11月15日

見た目だけじゃない!外壁塗装で建物を守る効果

徳島市に根差して、地域社会に貢献するヤナダ防水塗装株式会社。当社は、徳島市を中心に優れた外壁塗装サービスを提供しています。私たちと一緒に、技術力を磨き、職人としてのキャリアを築いていきませんか?求めるのは、熱意を持って仕事に取り組める方です。

ヘルメット、家、刷毛

外壁塗装と聞くと、「家の見た目をキレイにするためだけのもの」と思われがちですが、実はそれ以上に重要な役割があります。外壁塗装は、建物を風雨や紫外線から守り、長持ちさせるための大切なメンテナンスです。今回は、外壁塗装がどのように建物を保護し、価値を高めるかについてご紹介します!


外壁塗装が建物を守る理由

外壁は常に風や雨、紫外線などの外的要因にさらされています。年月が経つと、塗装が劣化し、ひび割れや剥がれ、色あせが発生します。これをそのままにしておくと、外壁から水が染み込み、建物内部にダメージを与える原因になります。外壁塗装を行うことで、建物の表面に「保護膜」をつくり、劣化やダメージから守ることができるのです。


1. 防水効果

外壁塗装には、防水機能を高める効果があります。塗料がしっかりと壁に密着することで、水が建物内部に染み込むのを防ぎます。特に日本のように雨が多い気候では、防水性がとても重要です。外壁に防水効果があると、雨漏りのリスクが減り、建物自体の耐久性が高まります。


2. 紫外線からの保護

紫外線は塗料を劣化させる原因の一つであり、長年の蓄積で塗膜がボロボロになってしまいます。外壁塗装をすることで、紫外線から建物を守り、外壁の色あせやひび割れを防ぐことができます。特にUVカット機能のある塗料を使用することで、紫外線によるダメージを大幅に軽減でき、見た目の美しさも保ちやすくなります。


3. カビやコケの発生を防ぐ

湿気が多い場所や、日当たりが悪い場所では、外壁にカビやコケが繁殖しやすくなります。カビやコケは見た目にも悪いだけでなく、建物の劣化を早めてしまいます。防カビ・防藻機能のある塗料を使えば、外壁の清潔さを保つことができ、建物の寿命を延ばす効果も期待できます。


4. 建物の断熱効果を向上

外壁塗装には、断熱効果を高める塗料もあります。断熱性の高い塗料を使うことで、夏は涼しく、冬は暖かく過ごしやすくなる効果があり、省エネにもつながります。これにより冷暖房費を抑えることができ、環境にも優しい住まいを実現できます。


5. 建物の価値を保つ

外壁塗装を定期的に行うことで、建物の価値を維持し、資産価値の低下を防ぐことができます。特に、家の売却を考えるとき、外壁が劣化していると見た目や耐久性が悪くなり、評価が下がる可能性があります。適切な塗装メンテナンスを行うことで、建物の資産価値をしっかりと保つことができるのです。


外壁塗装を行うタイミング

外壁塗装は、一般的に10年に一度を目安に行うとよいとされていますが、塗装の劣化具合によっては早めにメンテナンスが必要です。以下のようなサインが見られたら、外壁塗装のタイミングかもしれません。

  • チョーキング現象(壁に触ると白い粉が手につく)
  • ひび割れや塗膜の剥がれ
  • カビやコケが増えてきた
  • 色あせがひどい

これらのサインを見逃さず、早めに対応することで、建物を長持ちさせることができます。

 

ご応募はお気軽に
興味のある方は採用情報ページをご覧のうえ、ぜひ弊社求人にご応募ください!みなさまと面接でお会いできることを楽しみにしています!

各種募集

外壁塗装・防水工事なら徳島県徳島市のヤナダ防水塗装株式会社へ|求人
ヤナダ防水塗装株式会社
〒771-0139
徳島県徳島市川内町米津138-11
TEL:088-665-3124 FAX:088-665-2405
※営業電話お断り※

新着情報

関連記事

ヤナダ防水塗装株式会社がお届けする徳島市の塗装・防水工事、あなたの手で街を彩ろう

ヤナダ防水塗装株式会社がお届けする徳島市…

徳島市での新たな一歩を踏み出しませんか。ヤナダ防水塗装株式会社では、私たちと共に街を美しく彩る塗装・ …

徳島県で外壁塗装・防水工事のプロフェッショナルを目指す!ヤナダ防水塗装株式会社が求める新たな仲間

徳島県で外壁塗装・防水工事のプロフェッシ…

ヤナダ防水塗装株式会社では、情熱を持つ新しい仲間を募集しています。徳島県徳島市を拠点に、外壁塗装工事 …

未経験からスタート!塗装工事のキャリア形成

未経験からスタート!塗装工事のキャリア形…

こんにちは!ヤナダ防水塗装株式会社です。 弊社は徳島県徳島市に拠点を置き、徳島県内の個人および塗装や …